梨とリンゴ

ニューヨークとっとり応援ブログ!

ニューヨークのグレイな春

ロングアイランドシティから望むクィーンズボロブリッジとマンハッタン 4月になると気分は春という事で、明るく晴れた暖かい日々が続くというのは幻想である。実際はそういう晴天もあるが、雨が多く寒暖の差が激しい期間が暫く続くのがニューヨークの春であ…

Happy Easter!

バーモント州の観光案内所に掲げれれていた卵の絵 今年2024年のイースター(Easter)は3月31日。イエスキリストの復活を祝う復活祭でキリスト教国家の祝日である。この日のシンボルは卵と兎。卵は生命の始まりを意味し、兎は繁殖力が強い存在として用いられ…

今月の一枚 March 2024

今年最初に見つけた開花した桜の木の下で 春の到来を教えてくれる桜の花。桜の開花が今年最初に認識出来たのは、肌寒い3月15日の事であった。桜の木はニューヨークの周辺ではとてもポピュラーな植木であり、4月になると一斉に開花し春の到来を教えてくれる。…

自由の女神

マンハッタンのリバティパークから自由の女神を望む 日本で暮らしていると自由という概念は意識しづらいかと思う。昔サンフランシスコでアジアの某国から来たYさんとの関係において、自由という概念を自分の中で始めて意識した思い出がある。それまでの僕に…

ウォール街のブル

ニューヨークウォール街のシンボルである牛の銅像 マンハッタンの南にウォール街と呼ばれる金融街がある。その南端に突進する雄牛の大きな鋳物があり観光名所となっている。雄牛(ブル)とは強気相場を意味し、景気や株の上昇時に使う表現です。このブルは金…

今月の一枚 February 2024

冷え切った冬のニューヨークとブルックリンブリッジ 寒い2月のニューヨーク最大の魅力は一年で最も空気が澄み切っているという事。四方を河や海の水で囲まれているにもかかわらず、この街の2月は空気が乾燥している。晴天に恵まれれば、青い空と青い水の空…

ワンタン麺が食べれる事の幸せ

シンプルで無条件に美味しい中華街のワンタン麺 春節が終わったニューヨークの中華街(チィナタウン)に足を運んだ。目指すのは一杯の中華そばを食べるためである。友達と中華街にあるマクドナルドで待ち合わせて中華街の人込の中に溶けてゆく。お昼時間の混…

寿司が食べれる事の幸せ!

うるおいよく輝くすし、眩しすぎ! 友達の誕生日会に呼ばれた。いい年をしたおっさんの誕生日会など興味がないのであるが、今回は特別でシェフを呼ぶから、という事で推されるままに参加する運びとなった。向かう道の途中で酒屋に寄り、 I P A のビールを1…

オイスターバー

ニューヨークの冬は牡蠣の美味しい季節です ニューヨーク市の東側にロングアイランドという東西に長い島がある。西の端にはクィーンズ、ブルックリンという大きな地区が存在している。そのロングアイランドの海辺ではこの寒い季節(1月から3月)が牡蠣のシ…

今月の一枚 January 2024

鳥取を見守る日本海の翁 日本海の翁、としか表現出来ない日本海に浮かぶ顔。NASAのバイキング1号が撮影した火星表面の写真の中に人間の顔をした岩が見つかり、火星の人面岩、と呼ばれている。それに近い感覚、捉え方。これはシミュラクラ(仏)現象といい、…

アメリカ食事情概要

キューバの昼食、このチキンの焼き具合は神業である アメリカを紹介するガイドブックには書かれていない、誰も言わなかったアメリカ食事概要を解説。アメリカにもそれぞれの地方や街の特産品が存在するが、ここでの観点は詳細に拘らない全体の見方である。ア…

空港にて その2

嵐が過去ったニューヨークに帰ってきました 空港の待合ロビーに座っている人々を眺めると自分も含めて、殆んどの人々がスマートフォンを手にして沈黙を守り自分の世界に没頭している。これが今という時代の光景なのである。 20年以上前にカリフォルニアのサ…

空港にて

空港にて、ぼーっと過ごす、空白の開放された時間 年明けの2日から仕事がはじまる。ホリディシーズンは過ぎ去り、気持の入れ換えが必要となる。朝の渋滞を避けて早朝に空港に到着しチェックインを済ませた。飛行機の搭乗まで約2時間の時間がある。コーヒー…

今月の2枚 December 2023

2023年の冬至明けの期待 この瞬間、新しい一年が始まった! ニュージャージー州の北部、パリセィドインターステイトパークのハドソン川を見下ろす崖の上、12月23日(土)冬至開けの日の出。川を挟んだ先方に見えるのはニューヨークのブロンクス区、…

銀河世界へのいざない

今年も、ニューヨークロックフェラーセンタークリスマスツリー!!! 12年前の5月、アリゾナ州の砂漠を四輪駆動車を駆って一人旅をした。フォーコーナーズといって、アリゾナ州ニューメキシコ州、ユタ州コロラド州の州境が接する場所(ポイント)がある。そ…

ホリディシーズン

寒く鬱な季節に対義する為にホリディシーズンを楽しむ! 12月はクリスマスを迎える寒い月。晴れた日は空気が乾燥して爽やかであるが、曇り空や雨天日が続くと欝な気持ちが心を支配し閉塞感が生じてくる。今直ぐ、ここから逃げ出して南にある暖かい場所に逃避…

今月の一枚 November 2023

記憶の中に、虹を見た思い出はいくつある? 中国山脈に囲まれた11月の鳥取の某地に現れた神々しい虹。虹が現れた場所が祝福されているのか、あるいは虹を見た人が祝福されているのか?は想像にまかせる事とする。虹は空に浮かぶ雲の様に常に変化し、ずっとそ…

感謝(しな)祭!

七面鳥を焼くのは料理ではなくて儀式なのである 11月の第4週目の木曜日から感謝祭 (Thanksgiving Day) のホリディがはじまる。アメリカ中で感謝祭の食事を囲む為に家族や親戚、あるいは知人達の移動が起こる。感謝祭の伝統的食事は、嘗てニューイングラン…

秋桜

軒先で頑張って咲いている秋桜に呼び止められる 薄紅の秋桜が秋の日の 何気ない日溜りに揺れている...と、コスモスの花を見ると口遊む。穏やかな秋の日の午後、陽の加減といい、風の按配といい、歌の情景そのものの光景が目の前に展開している。秋桜の花…

今月の一枚 October 2023

平井鳥取県知事、ようこそニューヨークへ! 今年10月、平井伸治鳥取県知事はバーモント州との姉妹提携5周年を記念して、バーモント州の州都モントペリエに飛来され、フィルスコットバーモント州知事との記念レセプションに参加されました。その後、ニュー…

アップルサイダードーナツ

雨の降る週末日はアップルサイダードーナツ 10月に入ってから毎回週末は申し合わせた様に天候は雨である。秋の黄昏気分の雨は冷たく気持ちまでも曇る。こんな時は家でおとなしく過ごすのであるが、週末をどの様に過すのかは迎える新しい一週間の気力調整の…

夏の終わりの忘れ物

虫の鳴き声に集中しもう少しで蜘蛛に捕まるとこでした(汗) 夏が過去になり広葉樹の落葉に季節の変化を感じている。職場に隣接している森は秋の到来と共に衣替えに忙しい様子である。 誰が言い出したのかは不明だが、日本人特有の性質として虫の鳴き声を聴…

おばけは平和の象徴

秋(今)を感じる為にパンプキンを買う、今年のはでかいなぁ! 毎年10月になると月末のハロウィンに向けてスパーマーケットにはオレンジ色のパンプキンが積まれる。橙色のパンプキンは秋を象徴する色彩。広葉樹の多いニューヨークの街の周辺は黄色く赤く染ま…

今月の一枚 September 2023

バーモント州でバーモントカレーを食らう! 鳥取県とバーモント州の共通点として、県州の名称は知っているが、地図上の何処にあるのかがピンポイントで示せない。また、日本人にバーモント州と言うとリンゴと蜂蜜が溶けているバーモントカレーが思い浮かぶと…

水の存在は光よりも古い

青く輝くバーモント州のボモシーン湖 旧約聖書の創世記は以下の文章で始まる。 はじめに神は天と地とを創造された。地は形なく、むなしく、やみが淵の表にあり、神々の霊が水のおもてをおおっていた。神は「光あれ」といわれた。すると光があった。 興味深い…

セピア色の9月

911は過去の出来事だが忘れる事が出来ない 2001年9月11日(火)この日は天候の良い朝であった。いつもの様に公共交通機関を使いマンハッタンにある事務所に向かっていた。朝9時前、マンハッタンの中心を走る5番街を複数のパトカーと救急車が、けたたまし…

シャンプレーン湖のチャンプ

レイク シャンプレーン、おおおぃぃ チャンプよ出て来い! バーモント州で一番大きな街バーリントン。この街はレイク シャンプレーンという長さ200キロメートル、最長幅20キロメートルという大きな湖に接している。シャンプレーン湖は南北に細長く対岸はニュ…

今月の一枚 August 2023

ここは鳥取 いで湯鳥取 君を待つ!鳥取しゃんしゃん祭り きなんせ きなんせ おどりゃんせぇ! 最後に鳥取しゃんしゃん祭りに足を運んだのは10代の頃。当時の日本経済は成長時代、鳥取においても生産業は追い風で活気がある昭和の時代であった。1965年に始…

朝の黄金

夏の朝、森の路上にまばゆく散らばる無数の黄金の切れ端 今年8月のニューヨークの夏は爽やかであるが、その爽やかさは限定的である。盆を過ぎると夏の走者は最後の力を振り絞って駆けぬけ、秋の走者へバトンを渡してゆく。晴れた日の夏の朝の日差し。木陰の…

アメリカで迎えるお盆

アメリカに住んではいるが、幼い頃に日本のお盆の習慣を経験してきたので毎年8月のこの時期になると、自身の中にあるお盆の意識が目覚める。お墓参りに足を運ぶ事は出来ないが、静かな気持ちで手を合わせて目を閉じるその一瞬は仏壇の前や展墓にテレポテー…